"決断"とは断つことを決めること。
どーも、おはよう🌞
[巴梛俐 -hanari.Inc-]のBinkyです。
いま書いてる記事とは、順番がかぶってしまうため
今回は"番外編"的なかんじで。
最近は、「感情コントロール」をどう自分で
支配するか?ということについて考えます。
頭の中では、複数個の思考が同時進行ですすんでおり
この感情コントロールに関しては
「決断」が大事だと思います。
「決断」と聞くと、「よし、やるぞ!」って
意気込む感じを想像します。
しかし、僕の知る成功者の方達から
話を聞くと、何をやるのかよりも
「何をやらないか」を決める方が大事だと教わります。
僕は好奇心が止まらない爆走野郎なので
成功においてこの「決断」がとても大事になってきます。
この「なにをやるかよりも、なにをやらないか」と書籍で
みたのはスティーブ ジョブズの「1000ものことに、ノーを言う」です。
僕の好奇心が旺盛といっても
好きなことはとても偏っているので
この大好きなことを突き詰めてやるだけなんですが
「集中」も大事です。
この場面は、これに全集中!!
という感じ。
0コメント